■ 研究室概要
末廣研究室は、建築設計の実践とそれを取り巻く諸問題に関する研究を通して、建築および都市への理解を深め、将来建築家として活躍できる人材を育成することを目的としています。研究とは別に、デザインイベント活動の運営などにも関わり、マネジメントの経験をするとともに他大学や建築家との交流を深めています。
設計実務については、NKS2アーキテクツと共同で行っています。
■ 教員紹介
末廣香織 kaoru SUEHIRO (教授 / Professor )
・略歴
1961 大分県生まれ
1984 九州大学工学部建築学科卒業
1986 九州大学大学院建築学専攻修士課程修了
1986-90 SKM設計計画事務所勤務
1990-91 EAT一級建築士事務所代表
1991-94 ベルラーヘ・インスティテュート建築学大学院在学
1993 ヘルマン・ヘルツベルハー建築設計事務所勤務
1994-98 九州大学工学部建築学科助手
1998-00 NKSアーキテクツ共同主宰
2000-05 有限会社エヌ・ケイ・エス・アーキテクツ代表取締役
2005-22 九州大学大学院人間環境学研究院准教授
2023- 九州大学大学院人間環境学研究院教授
日本建築学会作品選奨 / 銘建工業本社事務所
第13回JIA中国建築大賞2021 優秀賞 / 銘建工業本社事務所
T-1グランプリ 2020 / 銘建工業本社事務所
第32回日経ニューオフィス推進賞 / 銘建工業本社事務所
2017年日本建築学会作品選奨/ 春日の住宅
IBEC主催 第7回サスティナブル住宅賞「建築環境・省エネルギー機構理事長賞」/ 春日の住宅
第3回福岡県木造・木質化建築賞「木質部門大賞」/ 福岡女子大学図書館棟
2015年日本建築学会作品選奨 / 行橋の住宅
第8回建築九州賞(作品賞/住宅部門)/ かざぐるまの家
豊の国木造建築賞 優秀賞 / かざぐるまの家
第24回福岡県美しいまちづくり賞 大賞 / むさしヶ丘の住宅
グッドデザイン賞 / 松が枝国際フェリーターミナル
final 6 projects of the proposal competition for the north square of Shin-Yamaguchi station.
2010年日本建築学会作品選奨 / 志井のクリニック
第2回建築九州賞 作品賞 / 志井のクリニック
listed in green good design 2009 awards, division of architecture organized by the Chicago athenaeum and the European center for architecture art design and urban studies./ onigiri house
K保育所プロポーザル最優秀賞
松が枝国際フェリーターミナルプロポーザル最優秀賞
キッチンハウス「こだわりの住宅設計コンテスト」最優秀賞/ 新大江の住宅
第9回WOODONE 実施作品コンペ 最優秀賞 / 新大江の住宅
熊本県木材利用大型施設コンクール 熊本県賞/ 北里アリーナ
JIA熊本住宅賞 選考委員賞/ 新大江の住宅
西有田町タウンセンタープロポーザル最優秀賞
第14回福岡県美しいまちづくり賞大賞/ 大野城の住宅
第12回福岡県建築住宅文化賞優秀賞/ 南風台の住宅
第14回豊の国木造建築賞優秀賞/ 佐伯の住宅
日本建築士会連合会設計競技銀銅賞/ ラディカルコンビニ
日本建築士会連合会設計競技銀賞/ マルチファミリーの住まい
・受賞
2022
2021
2020
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2005
2004
2002
2000
1999
1998
■ 活動ポリシー
・自発的、積極的に行動し、常に活動を報告する。
・知恵の詰まった楽しい建物を作る。
・前向きに楽しく設計・研究をする。
・プロフェッショナル意識を持つ。
■ 研究室のテーマ
・オランダ構造主義および集合住宅
・近代化遺産の積極的活用
■ デザインイベント活動
・アイランドシティ・フォリーワークショップ
・熊本アートポリス