top of page

デザインゼミ#7

  • ナギ
  • 2016年7月15日
  • 読了時間: 1分

Design Seminar #7 「惑星ソラリス」

第7回のデザインゼミは映画ゼミの1時間模型でした。

映画「惑星ソラリス」を見てそれぞれ1時間で形にしました。

M1 遠藤由貴

全く異なる素材で作られた二つの物体が何かと問われればて、ほぼ皆がどちらも「木」であると答えるだろう。それが何かということを人に認識させているのは、物質なのか、構成なのか。映画の一つのテーマであった、ニュートリノでできた妻は妻なのかという問題を表した模型。

研究生 奥村光城

人は他者を完全に理解することはできないということを、寸法の異なる二つの立方体を噛み合わせることで表現した。

研究生 Zichun Huang

B4 鶴田敬祐


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
Archive

© 2024 九州大学大学院人間環境学府空間システム専攻 末廣研究室

bottom of page